【ながら操作が便利】スマートスピーカー ~Google Home~

QOL向上
Google Home mini
うたか
うたか

”OK Google!”

よめ
よめ

ああ…この人ついに頭が変になっちゃたんだわ…

むすこ
むすこ

おとしゃんいままでありがとね

うたか
うたか

まてまて待てぇ~い。二人とも「Google Home」知らないの?

よめ
よめ

知ってるわよ。家にあるじゃない

むすこ
むすこ

ぼくもしってる

うたか
うたか

そういうのやめて…。そう、Google Home…俗に言う「スマートスピーカー」だね。今回はGoogle Homeについて我が家での使い方や感想を紹介します!

購入した理由

実は…家電量販店でイヤホンを買ったときに一緒に買うと半額以下になるキャンペーン中とのことで興味本位で買っただけでした…!

元々、多少興味はあったのですが何ができるのか、どう便利なのか調べてもいなかったので特に買いたいとは思っておらず棚ぼた的な感じで我が家にやってきたといったところです。

冷蔵庫の上に置いてます

我が家では、冷蔵庫の上に置いてます。普通に生活していると見えないです。
なぜ、そんなところに置いているのか?次はその理由について説明します。

冷蔵庫の上のGoogle Homeちゃん

※Google Homeは通常のものと「~mini」名前のついた小型のものがあり、音質のみ差があるようです。我が家ではminiを使っておりmini前提での紹介になります。(便宜上、Google Homeと呼ばせていただきます)

ヤバい、音楽がお店みたいで超かっこいい!!

Google Home単体でできることは

  • 時間を聞く
  • 天気を聞く
  • タイマーをかける
  • アラームをかける
  • アキネーターで遊ぶ(笑)
  • 音楽を聴く

他にも色々ありますが、私は大体こんな感じです。この中で特に最高なのが「音楽を聴く」です。(ちなみに音楽を聴く場合はYoutube MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスとの連携が必要です)

ただ先に言っておくと、Google Home自体の音質は特別良くないです(少なくとも私が使っているminiは)。買ったばかりの頃は寝室に置いて音楽を聴いていたのですが、音質に満足できずあまり使っていませんでした。

で、ある日ふと「高いところに置いてみたらどうかな?」と閃いて家の中の良さそうな場所を色々と探してみたところ、冷蔵庫の上が良さげだったので置いてみました。

そして、冷蔵庫の上に置いた状態で「OK Google. ジャズかけて」と言いYoutube Musicから流れてきた洋楽ジャズを聴くと…

うぉー!めっちゃカッコいい!!お店みたい!!!

と、感動したことを覚えています。我が家がオシャレなカフェになったようでした。恐らく

  • 音が降り注ぐ感じ
  • 音の出どころが見えない

この2つで、近くに置いて普通に鳴らすのと比べて劇的にオシャレになったのだと思います。

ジャズを聴きながらコーヒーを飲みシュガートーストを食べる…それが私の休日の朝の楽しみになりました♪

うたか
うたか

気持ちはもうスタバなうですよ!

ながら操作が便利

という訳で、音楽を聴くのが最高なGoogle Homeですが、タイマーやアラームの「ながら操作」も意外とあなどれない便利さです。

例えばタイマーだと、カップラーメンを食べるときなどに便利です。

カップラーメンを食べる時ってフタをはがしてお湯を注いでからタイマーをセット…となるかと思いますが、Google Homeの場合はフタをはがしてお湯を…をやりながら

「OK Google. タイマー3分かけて」と言うと「はい、3分ですね。スタート」と返事してくれて3分後に音で知らせてくれます。

アラームだと、例えば家を出る時間までTwitterをやりたくて携帯電話でアラームを設定したとすると、Twitterをやりながらちょこちょこ時刻を確認…という感じになったりしますが

Google Homeの場合は「OK Google. 9時にアラームを設定して」と言うと「はい、9時にアラームを設定します」と返事してくれて9時になったら音で知らせてくれるので、脇目を振らずにTwitterに集中できます(笑)

時間を聞くのも天気を聞くのも同じような感じで、おでかけ前のバタバタしている時などに手を動かさず声だけで済むので「今何時かな?」「今日傘いるかな?」などの確認も並行しながら支度をすすめることができます。

Google Homeの「ながら操作」は一見地味ですが、意外とストレスが減り本当に重宝しています!

よめ
よめ

子供を抱っこしながらだと、ちょっとしたことででも大変だったりするので助かるんですよね!

別の機器と連携しないとできることが少ない

便利なGoogle Homeですが、デメリットとしては「別の機器と連携しないとできることが少ない」ということが言えると思います。

音楽が聴けて、ながら操作でアラームやタイマーが設定できますが、数千円する電化製品にしては機能が少ない印象です。

「スマートリモコン」などの別の機器と連携することで、できることが増えて一層便利になるのですが(そちらについてはまた紹介します)、単体だと現状はそういったイメージを持っています。

ワクワクしたい人、家電操作などもやってみたい人にオススメ

Google Homeなどのスマートスピーカーには「AI(人工知能)」が内蔵されています。AIってなんか未来的でワクワクしませんか?

私は近い将来「一家に一ロボット」みたいな時代がくると思っているのですが、Google Homeはその先駆けになるようなものだと思います。新しいものに触れワクワクしたい方にオススメです!

また、先ほど少し紹介しましたが「スマートリモコン」と連携することにより、TVやエアコン、照明などの他の家電を声で操作することができるようになります。正直、この機能がホント便利なんです!

AIを搭載したGoogle Homeは人間でイメージすると脳のように「考え、命令をすることができる」機能を持っています。

そこに手足となるスマートリモコンをくっつけると実際に家電を操作できたりするようになるといった訳ですね。いずれそういったこともやってみたいと思った方には超オススメです!!

むすこ
むすこ

えーあいってなんかすごいね

うたか
うたか

凄いよね!スマートリモコンとの連携についても紹介しているので見てみてくださいね!

スマートリモコン(Nature Remo mini)との連携はコチラ↓

どこで買えるの?

Google Homeですが「家電量販店」であれば恐らくどこでも購入できるかと思います。ネット通販のAmazon、楽天、Yahooショッピングなどでも取り扱っていますので、安くなるところやポイント還元が大きいところなどを探して購入されるのもよいかと思います。本記事でも参考までにサイトに直接飛べるリンクを貼っておきますね。

うたか
うたか

「OK Google. ブログの記事を書いて」で記事書いてくれたらなぁ…

よめ
よめ

横着せずに心を込めて書きなさいね…

うたか
うたか

じょ、冗談じゃないか~。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

よめ
よめ

この記事が皆さんのお役に立てたら嬉しいです!!

むすこ
むすこ

ばいば~い

コメント

タイトルとURLをコピーしました